自分のこと「先天性障碍者」と「中途障碍者」の対立は、できるなら早く終わらせたい 僕は今だから自分のことを「障碍者」だと認識してるけど、それは大きくなるにつれて、 「自分と『社会』との間には、たくさんの不都合(『障碍』)がある」ということに気付かされたからで、生まれたときに、 僕は障碍者だ! とか叫ぶ赤ちゃんな... 2016.03.09自分のこと社会のこと
日常生活生活保護は「切り札」だから、ギリギリまでとっておきたい 昨日、僕としては 障碍者は経済的に得だよね〜 っていうのは自分の感覚から言って的外れだと思うということを書いた。 で、そこで「生活保護」についても話題にした。だって、「障碍者手当」も「生活保護」もいわゆる「税金」だという意味で... 2016.03.08日常生活自分のこと社会のこと
日常生活障碍者は経済的に「得してる」って、ほんとにそう思う? 今の世のなか、 毎日が楽しくてしかたがない! っていうひとは間違いなく少数派で、ほとんどのひとはなんやかんや悩みや苦しみを抱えていると思う。そして、その悩みのほとんどは、結局「カネの問題」だったりする。 そんな状態だから、生活保護... 2016.03.07日常生活自分のこと社会のこと