さっき、かなりびっくりすることが起きた。いつものように自由ネコさんの新しい文章を見つけて読み進めていたら、こんなことが書いてあったからだ。
僕がはてなファイトクラブの名誉顧問に!?
そして今回、特別に名誉顧問というポジションを設けたい。実質クラブのメンバーだが、ワードプレス利用者だからHFCに加入できない男がいる。
彼は「はてなブログ」の利用者じゃないのでHFCに入ることは出来ないが、間違いなくHFCの仲間だ。
どのメンバーよりもHFCの部室に出入りしているし、
誰よりも各メンバーの動向を気にかけてくれているし、
誰よりも戦い続けている男だ。
(中略)
HFCのみなさん、「四つ這いおとな」名誉顧問をよろしくお願いします。
ホント、良いファイトしてるよ。
【HFC】はてなファイトクラブ発足から3週間弱。中間報告。 - 自由ネコ【HFC】(はてなファイトクラブ)が発足して3週間弱。 現在、メンバーは16名となった。 それぞれが日々、個性的なファイトを繰り広げているので、このへんで一度、中間報告ということで、いくつか際立ったファイトをピックアップしてみることにした。
そうそう、まずこの話が「???」ってなってるひとにはこれを読んでもらわないといけない。

ここで書いたように、僕はこないだ、「はてなファイトクラブ」(HFC)っていうはてなグループに加入した。でもこのサイトは「はてなブログ」じゃない。だから勝手に「裏加入」っていう方法で入り込んでたんだけど、今回それがまさかの「名誉顧問」に任命されたんだ。
それは確かにありがたいことなんだけど、僕が心底驚いたのは、
だ。なのにいきなり、
ようこそHFCへ!今日から名誉顧問だよ。
『はてなブログじゃないけど、はてなファイトクラブに裏加入します - 四つ這いおとな』へのコメントgattolibero: 中2よりも小2病かも知れないオレ。 ようこそHFCへ!今日から名誉顧問だよ。
なんて言われちゃったら、それはもうびっくりした。
でもこうなったら精いっぱい、成長していこうと思う
正直、はてなファイトクラブにはとてもおもしろいメンバーが揃ってるし、僕より早くから加入してたひともたくさんいる。それに、僕より刺激的なファイトは、そこらじゅうにある。そんななかで僕が「名誉顧問」なんてものになることに、ためらいがないわけはない。しかも、
こういうのって、「メンバーの3分の2以上の賛成が必要」みたいな手続きをせずに決めちゃっていいの?
っていうような疑問もある。でも、もうここまで言われたらやるしかない。そしてこれが「将来の成長分」も見越しての任命なのは、よくわかってる。だとしたら、僕にできることは、
ってことしかない。
ってことで、いきなりですがみなさん、よろしくお願いします
ってことで、いきなりですがみなさん、よろしくお願いします。僕はまだまだ未熟者ですが、これからもみなさんのファイトで、活を入れてください。いざとなったら、
お前、もうクビ!
って言われる覚悟もありますが、そう言われないようにしようという決意はちゃんと持ってます。これは、僕の「ファイト」のひとつです。そしてお気付きのかたも多いかとは思いますが、
なんです。だから少なくとも、「ファイトの対象を見失ってしまう」ということはありません。そして、僕はこのファイトをやめるつもりも、さらさらありません。そして僕はいつも、みなさんのファイトからたくさんの元気をもらっています。ほんとうに、いつもありがとうございます。僕はみなさんに出会えて、よかったです。これからもよろしくお願いします。
追伸:自由ネコさんは前に、
でも、後になって気付いたんですが、自分の名前をブログのタイトルにするって、超~調子こいてる感じしません?
(中略)
やっぱりね、おのれの名前をブログ名にするなんて、ちょっとゴリゴリ感が強すぎるんですよ。
自分の名前とは別の、ゴリゴリ感のないブログタイトルを付けるべきなんです。
100記事目なので自由ネコのプロフィール風、自己紹介的な何かを - 自由ネコそれにしても、昨日はフェスティバルな一日でした。 いつもよりも随分たくさんの方々がお見えになりまして。 みなさん、本当にどうもありがとうございました。 このブログは、みなさまのご支援で成り立っております。感謝です。 そして私は今後、はあちゅうさんに足を向けて寝られなくなりました。 gattolibero.hatenab...
って言ってますよね。……すみません、でももうこのまま行きます。

コメントをどうぞ